富ケ丘小ホームページにようこそ!
をタッチするとメニューが出ます!(スマホ)
今年度の防災教育について
富ケ丘小学校では、学校と地域の連携を目指した「地域連携型学校防災体制等構築推進事業」(令和5・6年度 宮城県教育委員会)の協力校として、命を守るための防災教育の在り方について取り組んでいます。
取組の様子をおたよりでご紹介しますので、どうぞご覧ください。
本校の防災教育の目標
発達段階に応じた防災教育を行うことにより,災害発生時には,児童が自らの安全を守るだけではなく,進んでほかの人々や集団,地域の安全に役立ち,ボランティア活動を通じて他人を思いやる心や社会全体に奉仕する精神を培う。
自然災害と向き合い,ともに生きていくための力と心を育成する。
身に付けさせたい5つの力と心
1.自らの身を守り,乗り切る力
2.知識を備え,行動する力
3.地域の安全に貢献する力
4.安全な社会に立て直す力
5.安心安全な社会づくりに貢献する心
発達段階に応じた目標
低学年・中学年・高学年ごとに4つの視点で目標を設定し,生活科,道徳,特別活動,理科,社会科,家庭科,体育科,などで指導している。
1.自己の安全確保
2.災害発生のメカニズム
3.地域の防災体制についての理解
4.公共性・社会性(リーダー性)
低学年 | 中学年 | 高学年 |
〇危険物の認識と回避 〇初期避難行動 〇協調性の育成 |
〇地震・津波発生のメカニズムの基礎理解 〇危険回避・避難行動(自主判断) 〇周囲の安全への配慮 |
〇地域の防災体制についての理解 〇自己の安全確保 〇リーダー性の育成 |
緊急時の対応について
レベル1 震度4以下の地震 自然災害
学年一斉下校
対応できる保護者の方は,通学路等に出て児童の安全を見守ってください。
レベル2 震度5弱程度の地震 大雨・大雪暴風警報 不審者・クマの出没 学区内の火災など
全校一斉下校または引き渡し
対応できる保護者の方は,通学路等に出て児童の安全を見守ってください。
レベル3 大規模災害発生 震度5強以上の地震 校内で事件発生(不審者など) 大規模火災発生
引き渡し(保護者とともに下校)
保護者または保護者の指定する引き受け者に迎えに来ていただきます。
保護者引き渡しについて
緊急時には,保護者に引き渡しを行う場合があります。
児童の引き渡しは,原則として学校に提出ずみの引き渡しカードに引き受け者として登録された方のみ行います。
富谷市立富ケ丘小学校
富谷市富ケ丘一丁目17番37号
電話:022-358-3814
FAX:022-358-5572
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 31   | 1 1 | 2 1 |
3   | 4   | 5 2 | 6 2 | 7 1 | 8 2 | 9 1 |
10   | 11 1 | 12 4 | 13 2 | 14 2 | 15 2 | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20 3 | 21 2 | 22 2 | 23   |
24   | 25 1 | 26 2 | 27 1 | 28 2 | 29   | 30   |