富ケ丘小ホームページにようこそ!
学校いじめ防止基本方針
はじめに
いじめは,いじめを受けた児童の教育を受ける権利を著しく侵害し,その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず,その生命又は身体に重大な危険を生じさせるおそれがあるものである。
本校は,本校の児童の尊厳を保持するため,市(町村)・学校・地域住民・家庭その他の関係者の連携の下,いじめの問題の克服に向けて取り組むよう,いじめの防止等(いじめの防止,いじめの早期発見及びいじめへの対処をいう。以下同じ。)のための対策を総合的かつ効果的に推進するために,学校いじめ防止基本方針を策定するものである。
学校情報
富谷市立富ケ丘小学校
富谷市富ケ丘一丁目17番37号
電話:022-358-3814
FAX:022-358-5572
今月の予定
検索ボックス
学校QRコード
周辺学校のようす
市内小中学校
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
文章を「正しく」読むって、どういうことでしょうか。この本では、「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトの過程で開発された、読解力を測るテスト「リーディングスキルテスト(RST)」の受検者50万人以上のデータをもとに、「文章を正しく読めているか」「文章を読むための準備はできているか」をチェックしながら、きょうから自学自習でできることを紹介していきます。
出版: 東京書籍
(2025年02月)